パーキンソン病を中心として~最新の治療やケア、意思決定支援について~

2025/08/19

日時: 令和7年9月26日(金) 18:30~20:00 (入室18:15)

場所: Zoomによるオンライン開催(ホスト:所沢市医療介護連携支援センター)

内容: 神経難病患者の在宅療養支援
「パーキンソン病を中心として~最新の治療やケア、意思決定支援について~」
講師 国立精神・神経医療研究センター病院 医療連携福祉相談部・看護部
看護師長 緩和ケア認定看護師、難病看護師     花井 亜紀子 氏

申込方法: 下記チラシを御覧の上、Googleフォームにてお申込みください。
後日当センターから研修会入室用URLを送付いたします。

【市決裁済・チラシ】20250926神経難病研修会(在宅医療連携構築支援)

お問合せ: 所沢市医療介護連携支援センター 担当 石川 戸部 髙橋
TEL 04-2902-6104 FAX 04-2902-6105
E-Mail t-renkei@tokorozawa.saitama.med.or.jp

地域医療従事者研修会(9/4木)西埼玉中央病院

2025/08/12

日時:2025年9月4日(木)18時30分~19時30分

会場:西埼玉中央病院2階大会議室

電話番号:04-2948-1138(地域医療連携室直通)

参加ご希望の方は、下の地域医療従事者研修会のチラシをご確認の上、予約申込書よりお申し込みください。

地域医療従事者研修会

予約申込書

 

 

 

聴覚障害と介護 後援所沢市医師会

2025/08/04

日時:令和7年9月10日(水) 午後2時~午後4時(開場午後1時30分)

  ※参加費無料 当日参加OK

場所:松井まちづくりセンター ホール

第一部 ろう者の悩みとみなさまへのお願い  所沢市聴覚障碍者協会

第二部 講演『聴覚障害と介護』 講師 高橋行成 氏

参加希望の方は下記チラシよりお申し込みください。

20250910_ななふく苑出前講座チラシ