令和4年 第7回所沢市薬剤師会学術講演会 (会員以外の方)

2022/10/21

日  時:令和 4 年 11 月 8 日(火) 19時30分~21時30分 (受付開始19時15分より)

開催形式:Web配信(Zoom)のみ

座  長:練馬光が丘病院 内科顧問  藤岡 高弘 先生

講 演Ⅰ 19:30~20:30

「臨床家が知っているべき疼痛から診断に迫る方法―腹痛、腰痛、全身痛、などなど―」

演 者: 東京女子医科大学総合内科学・総合診療科分野 教授 竹村 洋典 先生

講 演Ⅱ 20:30~21:00

「漢方の診察法(四診)にもとづく風邪治療」

演 者:曙クリニック 院長 田中 博幸 先生

講 演Ⅲ 21:00~21:30

「保険診療の基本的ルール」

演 者:厚生労働省 関東信越厚生局医療課 統括指導医療官 千先 康二 先生

会員以外の方

令和4年10月25日(火)~11月1日(火)までに、下記「アスヤクLIFE研修会のお申し込みはこちら」からお申込み下さい。受講料金は1,000円となります。

アスヤクLIFE研修会お申し込みはこちら

※本講演会は、日本薬剤師研修センター認定対象研修会「1単位」です。PECS個人登録済みの方が受講されると研修単位が認定されます。(約1か月後以降)研修終了後、研修センターが示す手続きにてご確認ください。研修会への入退出のログ記録で認定されます。遅刻、途中退場(通信切断等)はいかなる理由であってもポイントは認定されなくなります(ログに記録が残る)のでご注意ください。

薬剤師のPECS登録について

※お申込みの際に薬剤師免許番号の入力にご協力下さい。当日の受付時までに免許番号の確認がとれない場合は、研修センターへの受講記録(ログ)が送付できません。

医療・介護推進事業講演会(11/20日)~所沢市医師会

2022/10/17

日時  : 令和4年11月20日(日) 14:00~16:00

場所  : ZOOMウェビナー開催

参加申し込み時にいただいたメールアドレスにZOOMウェビナーの

招待メールを送付させていただきます。当日はそのアドレスより講演会にご参加いただきます。

内容  : 「進歩した医学・医療と人生設計」

~超高齢社会を賢く生きるために~

講師 新井病院 院長 関谷 栄 先生(南埼玉郡市医師会)

申し込み方法 : 下の【令和4年11月20日医療・介護推進事業講演会】をご確認の上、FAX、メールにてお申込みください。

問い合わせ  : 所沢市医療介護連携支援センター

TEL 04-2902-6104   FAX 04-2902-6105

E-Mail  tokorozawarenkei@gmail.com

↓   ↓  ご確認ください

令和4年11月20日医療・介護推進事業講演会

第4回富士見・三芳薬剤師会学術講演会 (11/2水)

2022/10/12

富士見・三芳薬剤師会学術講演会のご案内をいただきました。

興味のある方は、第4回富士見・三芳薬剤師会学術講演会をクリックして内容をご確認の上お申込みください。

日本薬剤師研修センター認定単位:1単位

 

クリックはこちら

↓    ↓

第4回富士見・三芳薬剤師会学術講演会

第3回富士見・三芳薬剤師会学術講演会 (10/19水)

2022/10/06

富士見・三芳薬剤師会学術講演会のご案内をいただきました。

興味のある方は、第3回富士見・三芳薬剤師会学術講演会をクリックして内容をご確認の上お申込みください。

クリックはこちら

↓    ↓

第3回富士見・三芳薬剤師会学術講演会

令和4年第2回所沢市薬剤師会薬薬連携会(会員以外の方)

2022/09/22

日      時:令和4年10月19日(水) 19時45分~21時15分(受付開始19時30分より

開催形式 :会場対面およびWeb研修(zoom)

会      場:ミューズ(管理棟5階)第二展示室           

基調講演:19:45~20:15 

                「婦人科領域で使用される抗がん剤と副作用マネジメント」

座      長:西埼玉中央病院 副薬剤部長 市川 暁 先生

演      者:西埼玉中央病院 薬剤部 大熊 玲子 先生

特別講演:20:15~21:15 

       「当院における婦人科がん治療

座     長:西埼玉中央病院 薬剤部長 小林 明信 先生

演     者:西埼玉中央病院 産婦人科部長 片岡 良孝 先生

令和4年10月12日(水)までに所沢市薬剤師会ホームページより「アスヤクLIFE」にてお申込み下さい。受講料金は1,000円となります。(クレジットカード決済後アスヤクLIFE研修サービスの画面上で領収データを発行できるようになりましたのでご活用ください。)

※本講演会は、日本薬剤師研修センター認定対象研修会「1単位」です。PECS導入に伴い、研修会への入退出はログとして記録が残ります。遅刻、途中退場(通信切断等)はいかなる理由であっても、単位は認定されなくなりますのでご注意ください。

アスヤクLIFE研修会お申し込みはこちら

※お申込みの際に薬剤師免許番号の入力にご協力下さい。当日の受付時までに免許番号の確認がとれない場合は研修センターへの受講記録(ログ)が送付できなくなります。

※開催日15時以降、視聴方法のメールが届かない、視聴できない等のトラブルが発生した場合は、中外製薬 埼玉支店 川越オンコロジー2室 包 玲(ほう れい)TEL: 080-9984-8586 宛お電話下さい。