所沢市医師会・薬剤師会学術講演会 医療連携「進化/深化」
Online Live Seminar
日時:2021年5月27日(木)19時30分~20時30分
場所:Webexシステム使用
「診療報酬改定の最新動向と他職種連携・役割分担で進める地域医療連携」
~慢性心不全等に関する連携事例を中心に解説〜
各自でお申し込み下さい。
お申し込み案内はこちら 学術講演会
令和3年第4回所沢市薬剤師会学術講演会(会員以外の方)
会員以外の方
日時:令和3年5月19日(水) 19時30分~21時15分(入室受付開始 19時15分より)
開催形式 Web研修(zoom)
Ⅰ:講演Ⅰ 19:30~20:10
「トレーシングレポートを利用した医師とのコミュニケーションの“コツ”教えます」
演者:大阪府済生会中津病院 薬剤部長 萱野 勇一郎 先生
Ⅱ:講演Ⅱ 20:15~21:15
「ポストコロナの糖尿病治療について考える」
演者:独立行政法人 国立病院機構西埼玉中央病院 名誉院長
医療法人慈桜会 瀬戸病院 糖尿病センター センター長 成宮 学先生
※令和3年5月6日(木)~令和3年5月12日(水)までに、薬剤師会ホームページより「アスヤクLIFE研修」にてお申込み下さい。受講料金は1000円となります
令和3年第3回所沢市薬剤師会学術講演会(会員以外の方)
会員以外の方
Ⅰ:講演Ⅰ(30分) 19:45~20:15
「外用療法に関して」 マルホ株式会社
Ⅱ:講演Ⅱ(60分) 20:15~21:15 座長:所沢市薬剤師会副会長 加藤 剛
「アトピー性皮膚炎の痒みについて」
演者: 防衛医科大学校 皮膚科講座 講師 端本 宇志 先生
※令和3年3月26日(金)~令和3年3月31日(水)までに、薬剤師会ホームページより「アスヤクLIFE研修」にてお申込み下さい。受講料金は1000円となります。
令和3年第2回所沢市薬剤師会学術講演会
会員限定の第2回所沢市薬剤師会学術講演会案内を所沢市薬剤師会HP会員サイトに掲載しました。
参加希望の方は会員サイトよりお申し込みください。
Web受講のみの講演会となります。
自立支援型地域ケア会議 助言者研修 〜薬剤師〜
所沢市役所高齢者支援課より研修会のご案内です。
地域ケア会議に助言者として参加予定がある方、助言のブラッシュアップしたい方を対象とした研修会のご案内です。
参加ご希望の方は各自で会員サイトよりお申し込みいただきますようお願いいたします(申込期限3/24水)