埼玉県薬剤師会事業・会議予定(令和2年2月1日~11月30日)
一般社団法人所沢市薬剤師会総会資料について
所沢市薬剤師会の会員のホームページに総会資料を掲載いたしました。紙面でご希望の方は所沢市薬剤師会事務局にご連絡をお願い致します。
総会資料請求先
一般社団法人所沢市薬剤師会事務局
FAX 04-2991-4501
会員薬局住所・会員薬局名・会員名を記載の上、ファックスで連絡ください。
個人会員の方は会員住所・会員名を記載願います。
令和2年第3回所沢市薬剤師会学術講演会延期について
向春の候 皆様には益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、令和2年3月2日(月)、所沢市保健センター「多目的ホール」にて、標記の講演会開催を計画しておりましたが、御承知のとおり、新型コロナウイルス(COVID-19)による感染が拡大し、政府より集会等の開催には、慎重な対応を求められており、本会につきましては、誠に残念ではありますが、開催を延期させて頂くこととなりました。
新たな、開催日程等が決まりましたら、改めてご案内させて戴きたく存じますので、宜しくお願い致します。
今回、ご参加をご予定して頂いておりました先生方におかれましては、大変申し訳なく存じますが、何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
令和2年 第3回所沢市薬剤師会学術講演会
日時:令和2年3月2日(月) 19時45分~21時15分(受付開始19時30分より)
場所:所沢市保健センター2F 「多目的ホール」
〒359-0025 所沢市上安松 1224-1 ℡04-2991-1811
1. 19:45~20:00 製品紹介 ノバルティスファーマ株式会社
「 慢性骨髄性白血病治療薬タシグナの有効性と安全性 」
2. 20:00~21:15 特別講演
座 長: (一社)所沢市薬剤師会理事 加藤 剛
「 血液疾患に対する薬物治療 ~慢性骨髄性白血病を中心に~ 」
演 者: 所沢中央病院 小林 隆 先生
※お申し込みの際は薬剤師免許番号の入力が必要となります。入力無い方は当日研修会シールをお渡しできません。
※市民医療センター外来入口付近は、夜間急患が使用します。駐車しないで下さい。
非会員の方は下記のリンクからお申し込み下さい
令和2年 第2回所沢市薬剤師会学術講演会
日時:令和2年2月17日(月) 19時30分~21時30分(受付開始19時15分より)
場所:所沢市保健センター2F 「多目的ホール」
〒359-0025 所沢市上安松 1224-1 ℡04-2991-1811
1. 19:30~19:45 製品紹介 「 カペシタビン製剤の副作用の管理 」 東和薬品株式会社
2. 19:45~20:35 特別講演Ⅰ 座 長 自治医科大学附属さいたま医療センタ- 薬剤部長 長谷部忠史 先生
「 多職種連携と薬剤師への期待 」 演 者:城西大学学長 白幡 晶 先生
3. 20:35~21:30 特別講演Ⅱ 座 長 (一社)所沢市薬剤師会理事 加藤 剛
「 緩和ケアを学ぶ最初の一歩を踏み出そう! 」
演 者:埼玉医科大学総合医療センタ- 佐野 元彦 先生 (がん指導薬剤師、がん専門薬剤師、緩和薬物療法認定薬剤師)
※参加ご希望の方は令和2年2月10日(月)までにお申し込み下さい。
※講演会当日の円滑な受付の為に、お申込みの際に薬剤師免許番号の入力にご協力下さい。当日の受付時までに免許番号の確認がとれない場合は単位シールを交付できません。
※所沢市薬剤師会会員でない方は500円申し受けます。薬学生は無料です。学生証をお持ち下さい。
※本講演会は、日本薬剤師研修センター・認定対象研修会「1単位(シール)」です。
※会場が飲食禁止のため、軽食のご用意はございません。
※所沢市市民医療センター外来入口付近の駐車場は、夜間急患が利用します。駐車しないで下さい。