カテゴリー: 保険薬局部会
所沢市健康増進連携推進協議会
2017/06/29
6月29日は19:30から市役所会議室にて、所沢市健康増進連携推進協議会でした。
現在進行している所沢市と所沢市医師会と明治薬科大学と当会の共同事業に関する進捗状況を確認し、次年度に向けた事業設計の協議のための会でした。
ご挨拶をされる安達会長。
所沢市薬剤師会では、他団体や地域、行政や学校などとの連携を図りながら地域貢献を行い、より良い所沢市を創っていくお手伝いをしています!
薬学実習生集合研修、会員限定講演会
2017/06/08
6月8日は14時から埼玉県狭山保健所にて薬学実習生集合研修でした。
この日は埼玉県西部地区の4市薬剤師会合同で集合研修を行いました。
薬剤師会についての内容と、保健所の業務内容や行政で働く薬剤師についての研修でした。
熱心に講義を聞く学生さんたち。
夜は20時から所沢市保健センター会議室にて所沢市薬剤師会会員限定講演会でした。
ご挨拶される安達会長。
この日は、分割調剤の考え方について、詳しく解説がありました。
分割調剤は、まだ受けていない薬局も多いのですが、ある日突然受け付けた時に迷わないよう、分割調剤の考え方や点数計算の仕組み、複数の処方箋と同時に受け付けた場合の考え方などについて研修を受けました。
かかりつけ医、かかりつけ薬局を活用した服薬の適正化事業説明会
2017/05/25
5月25日は19:30から保健センター講堂にて、かかりつけ医、かかりつけ薬局を活用した服薬の適正化事業の説明会でした。
6月から開始される標記事業に関する会員説明会でした。
マニュアルや必要な資材、薬剤師会ののぼりや旗、節薬バッグなどを配布して、事業内容について説明、質疑応答が行われました。
資料や質問事項についてはホームページにもアップする予定となっていますので、必要に応じてご活用ください。